エリートスカイ日本語学校では、それぞれの漢字の覚え方を発表をする授業をしました。
非漢字圏から来た学生は、漢字に苦手意識がある人がとても多く、自分たちがいつも頭の中でいつもどうやって漢字をイメージして覚えているかを、文字や絵にしてお互いに伝え合うことで、もっと楽しく漢字に興味をもってもらいたいという思いから行いました。なるほど!と感心するような覚え方をしている人もいたり、自分独自のおもしろい覚え方をしている人もいたり、大変興味深い発表となりました。

学生たちのすばらしい発表のなかでも特に、おもしろい発想をした人、しっかり文字でイメージを伝えられた人、工夫のある覚え方をしている人などの観点で、先生方みんなで投票をしました。すばらしい観点の発表が多くて、選ぶのが大変でした。

2025年9月8日には、表彰式も行い、先生の自作の賞状を一人一人に手渡しました。
これからも漢字の勉強をがんばってください。
